名模愛的雑談所

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題 北野不凡 URL

2022/09/26 (Mon) 13:14:52

はじめまして、入会希望です。
広島から名古屋に単身赴任できている者です。
どのような手続きで入会させて頂けるでしょうか。
AFV模型、特にWW2のアフリカ戦線、イタリア戦線をもっぱら作っています。

大和1/35主砲 成瀬と申します URL

2018/12/23 (Sun) 23:48:37

初めまして。名古屋で書籍、動画CGを制作しております成瀬と申します。
それらのデータを活用してキット化を進めております。
第1弾は1/35戦艦大和46センチ砲(単体)として高精度3Dプリンターでプリントした組み立てキットを販売します。
すでにヤフオクなどのサイトで少数ですが販売を開始しましたところ、好評を得ました。
ただ、一般的なプラスチックモデルではなくガレージキットとの位置付けですので、販売後もフィードバックの取りやすい『模型クラブ』を中心に販売できればと考え、ご連絡させていただきました。
3Dプリンタでの制作ですので一度に大量生産はできませんので、一般的なプラモデルよりも少々割高になりますが、オークションサイトよりも価格を抑えて販売できたらと考えています。
今回は砲身1本ですが、全長60センチでかなりのボリュームです。
砲塔全体を提供するにはかなりの期間が必要ですので、砲身1本でもディスプレイできるようにスタンドを付けました。将来的に砲塔に組み込むことも可能です。
価格1万程度(税込み)
CD-Rの組立説明書と合計1H程度の3DCGで制作した動画、高画質静止画を収録
紹介HP
https://nf0028.wixsite.com/3d-model/blank(PCサイトト)
https://nf0028.wixsite.com/3d-model/1-35(スマホサイト)

本メールに返信していただけましたら、詳しいご案内を差し上げます。

むかし話 - 高田です

2016/09/10 (Sat) 09:31:36

私がNaMoにお世話になっていた頃がちょうどガルパンブームの頃でした。思い出すとタンクバトルなどいろいろ遊んでいただきました。可動は一般的ではありませんので、私の模型作りは展示会よりも動画サイトへの投稿を目的に楽しんでいます。
ガルパンもガルパン劇場版で一区切りかと思っていましたが、どうやらアニメはまだ生き延びるようですね。模型の方は一区切りつけました。と言ってもまたやるかもしれませんけれど。https://www.youtube.com/watch?v=hp04rR58Wq4

Re: むかし話 - ゆえい

2016/09/16 (Fri) 00:44:04

可動ギミックを盛り込んで作られている人は確かに少ないかもしれませんが、だからこそ 展示会で動かしている所見るとみんなの注目も浴びるし、内部構造見て手間のかけ方にみんな関心するんだと思うのですよ。

だから可動戦車を展示会で見せるのは十分アリだと思います。
(ただ、あまりにもうまくギミック仕込んでいるため、知らないの人は、そういうキットあるんだなぁって思われる罠もあると思いますが^^;)

最近例会の方来られていませんが、時間合う様でしたら 
また遊びに来て可動戦車見せてくださいね。

出来ればたまには ミクシィの方も見てw

新作動画です - 高田です

2016/09/15 (Thu) 23:17:22

93式特大型トレーラーですhttps://www.youtube.com/watch?v=ck8DnTf93Uk

1/48の10式 - 高田です

2016/09/09 (Fri) 23:24:10

タミヤの新作ですが、動かしました。映画シン・ゴジラに出てきましたね。むかしは61式だったのに・・・。https://www.youtube.com/watch?v=8IfnDM70R9c

異端です - 高田です

2016/09/09 (Fri) 11:04:34

私には作った模型を並べて、おとなしく眺める習慣がありません。ですから展示会は性に合いません。https://www.youtube.com/watch?v=osYsxNTtvLE

Re: 異端です - 高田です

2016/09/09 (Fri) 15:40:27

ついでにこんなのもあります。https://www.youtube.com/watch?v=To0yjfBWsXM

こんなものを作りました - 高田です

2016/09/09 (Fri) 10:43:37

60式無反動砲です。https://www.youtube.com/watch?v=TrUb1cGKUkQ

新作動画です - 高田です

2016/07/09 (Sat) 23:25:29

ガルパンです。https://www.youtube.com/watch?v=nmKDp2NElMo

Re: 新作動画です - ゆえい

2016/07/18 (Mon) 01:44:21

CV33もぴよぴよも稼働させちゃうとは、あいかわらず
すごいですね。
小さいだけあって、内蔵物がみっちり。w

履帯を自作しちゃう人というのは、最近では割と多いので
しょうか? 作るの大変そうですが^^;

妄想の果てに - タカダ

2013/10/06 (Sun) 23:23:47

こういうのもありかなあと思います。

Re: 妄想の果てに - タカダ

2013/10/06 (Sun) 23:29:38

某掲示板では、ふざけ過ぎが嫌われました。

Re: 妄想の果てに - タカダ

2013/10/06 (Sun) 23:34:40

格好いいと思うのですが・・・。

Re: 妄想の果てに - タカダ

2013/10/06 (Sun) 23:40:43

風立ちぬへのオマージュです。劇中の紙飛行機を作りました。

Re: 妄想の果てに - タカダ

2013/10/06 (Sun) 23:47:08

ガルパンへのオマージュです。

Re: 妄想の果てに - タカダ

2014/10/06 (Mon) 11:57:07

あれから1年、こんな動画を作りました。進歩なのか退化なのかわかりませんが、似たようなことばかりしています。://www.youtube.com/watch?v=0sA2rWHeTC0

宮崎メカ - タカダ

2014/04/21 (Mon) 11:17:28

静岡の合同展示会で、namoの展示ブースの通路を挟んだお隣に「宮崎メカ模型クラブ」のブースがあります。そこに出品するために、こんなものをスクラッチしていました。1/1の可動模型です。

Re: 宮崎メカ - mx666

2014/04/23 (Wed) 18:27:46

>>タカダさん
可動模型の新境地ですね!


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.